エンビロン クレンジングジェルとは?成分・効果・使い方を解説

エンビロン クレンジングジェルとは?成分・効果・使い方を解説

 

日々のスキンケアにおいて、クレンジングは美肌を保つための基本的なステップです。

特に、メイクや汚れをしっかりと落としつつお肌の健康を守る製品を選ぶ必要があります。


「エンビロン クレンジングジェル」は、お肌に優しく洗浄力が高いだけでなく、使い続けることで本来の美しさを引き出すことが期待できるアイテムです。


この記事では、エンビロン クレンジングジェルの成分や期待できる効果、正しい使い方について詳しく紹介します。


また、同じプレパレーションシリーズに含まれる他の製品についても解説していますので、スキンケアに役立つ情報をお探しの方はぜひご覧ください。

 

1. エンビロン クレンジングジェルとは?

 

エンビロン クレンジングジェルとは?


エンビロン クレンジングジェルとは、メイクや皮脂などの汚れを優しく洗い落とすジェル状洗顔料です。

 

お肌のうるおいを保ちながらさっぱりと洗い上げ、毎日の洗顔やメイク落としに安心して使用できます。


当記事で紹介するエンビロンの製品は、取り扱いクリニックやサロンでの対面カウンセリングまたはオンライン通話などによるカウンセリングを実施の上で購入できます。

 

「X CLINIC」のオンラインカウンセリングは全国どこからでも無料でご利用いただけるため、エンビロン クレンジングジェルの購入をご希望の方は下記ページからお気軽にご相談ください。


X CLINIC 電話カウンセリング – X CLINIC online

 

1-1. 主な成分

 

エンビロン クレンジングジェルの主成分は、次の通りです。


(1)ラウラミドプロピルベタイン

ラウラミドプロピルベタインは水分となじむことでよく泡立つとともに、泡のきめ細かさを保つ両性イオン界面活性剤です。両性イオン界面活性剤はお肌への刺激やアレルギーなどの心配がほとんどなく、安心して使用できます。


(2)ココイルグリシンK

ココイルグリシンKは、皮脂やメイクなどの汚れを浮かせて包み込む洗浄成分です。一般的な石鹸と比べて泡の安定性が高いこと、お肌に刺激を与えにくいことがココイルグリシンKの特徴です。洗い上がりがさっぱりしておりお肌のつっぱり感も少ないため、洗顔料やボディソープなどに幅広く使用されています。


(3)コカミドDEA

コカミドDEAは、きめ細かな泡を立てつつ泡の持続性を高めるヤシ由来の非イオン性界面活性剤です。また、ジェルのテクスチャーを保つ役割も持っています。


(4)グリセリン

グリセリンはヒトや動物の皮膚に存在する天然成分であり、保湿剤として広く利用されています。グリセリンが角質層へ浸透すると、角質層の主成分であるタンパク質・ケラチンと水分子を結び付けます。この作用により、お肌のうるおいが保たれます。

 

 

1-2. 効果 

 

エンビロン クレンジングジェルの使用によって期待できる主な効果は、次の通りです。


(1)ふわふわの優しい泡による汚れを包み込む効果

ボトルから出したばかりのエンビロン クレンジングジェルはなめらかなジェル状ですが、水やお湯を加えて泡立てるとふんわりとした泡が立ちます。この泡がお肌のメイク汚れや皮脂汚れを優しく包み込み、お肌に負担をかけることなくさっぱりと洗い上げます。


(2)弱酸性でお肌への負担を抑えながら洗浄する効果

アルカリ性の洗顔料は洗浄力が高く、メイクや皮脂などの汚れをしっかり落とすことができます。しかし健康なお肌のph値はph4.5~6.5つまり弱酸性であり、アルカリ性の洗顔料を使うことでお肌に負担がかかる恐れがあります。エンビロン クレンジングジェルはお肌に負担をかけにくい弱酸性です。そのため、毎日でも安心して使用できます。


さらっとしたテクスチャーとさっぱりした洗い上がりが特徴のエンビロン クレンジングジェルは、ノーマル肌からオイリー肌までの方におすすめです。

 

クレンジングと洗顔が一度にできるため、スキンケアの時短を図りたい方も気軽に使用できます。

 

 

1-3. 使い方

 

エンビロン クレンジングジェルは、毎日朝と晩の洗顔に使えます。

まず顔と手をすすいだ後に2プッシュ程度のジェルを手に取り、手のひらまたは泡立てネットでよく泡立てます。

お肌をこすらず顔全体を泡で包むように優しく洗顔した後、水またはぬるま湯で十分に洗い流しましょう。

落ちにくいメイク汚れを落としたい場合は、ジェルを直接お肌になじませて汚れを落とすことも可能です。

その際は一旦水またはぬるま湯で十分に洗い流した後に、通常の洗顔と同じようにもう一度洗顔しましょう。

 

 

2. エンビロン クレンジングジェル以外のプレパレーションシリーズ

 

エンビロン クレンジングジェル以外のプレパレーションシリーズ

 

プレパレーションシリーズは、毛穴の汚れや余分な角質をケアする洗顔料のシリーズです。

 

次に紹介するプレパレーションシリーズの使用によってお肌がより健康でなめらかな状態へと導かれ、洗顔後のスキンケアに向けた準備が整いやすくなります。

 

 

2-1. クレイテックマスク

 

クレイテックマスク

 

クレイテックマスクとは、スクラブ洗顔料としてもパックとしても使えるクレイマスクです。

 

優しいスクラブ作用を持つカオリンが余分な皮脂や汚れを取り除き、ミネラルオイルやビタミンEなどの保湿・整肌成分がお肌をしっとりなめらかに整えます。

 

毛穴の黒ずみ・ざらつきや日中のメイク崩れ、そしてお肌の水分バランスなどが気になる方におすすめです。

 

次に、クレイテックマスクの使用方法について解説します。

 

いずれの使用方法でも、1回あたりの適量はお肌が白く隠れる程度です。


スクラブ洗顔料としての使用方法

メイクを落とした後、クレイテックマスクを顔全体にのばします。ゴシゴシこすらず優しくマッサージした後に水またはぬるま湯で洗い流し、その後に洗顔します。


パックとしての使用方法

洗顔とトーニングの後に、クレイテックマスクを顔全体にのばします。10~20分ほど置いてから水またはぬるま湯で洗い流し、その後に保湿します。なお、マスクを洗い流した後のトーニングは必要ありません。スペシャルケアとして、エンビロン製品での保湿後にクレイテックマスクを顔全体にのばした上で一晩置いてから洗顔するオーバーナイトパックもおすすめです。



 

2-2. アクアオイル


アクアオイルとは、毛穴の汚れや余分な角質を優しく取り除くプレクレンジングオイルです。

 

植物由来のオイルやエキスなどの作用で優しくメイクを落とし毛穴をケアするアクアオイルは、敏感肌を含むすべての肌質の方が使用できます。

 

また、アクアオイルで汚れを浮かせてからクレイテックマスクでスクラブ洗顔を行う方法もおすすめです。


次に、アクアオイルの使用方法について解説します。いずれの使用方法でも、1回あたりの適量は500円硬貨大です。

 

朝・晩の洗顔料またはメイク落としとしての使用方法

顔を濡らさずにアクアオイルを手に取って顔全体にのばし、優しくマッサージします。その後に、水またはぬるま湯で洗い流し、洗顔します。


クレイテックマスクと組み合わせた使用方法

顔を濡らさずにアクアオイルを手に取って顔全体にのばし、優しくマッサージします。アクアオイルの上からクレイテックマスクを顔全体にのばし、再度優しくマッサージします。その後は水またはぬるま湯で洗い流し、洗顔します。

 

 

2-3. クレンジングクリーム


クレンジングクリームとは、お肌のうるおいを保ちながらメイク・汚れを優しく落とすクリーム状洗顔料です。

泡立たずなめらかなテクスチャーで、洗い上がりはしっとりしています。

1年を通じて乾燥が気になる方におすすめですが、オイリー肌や敏感肌などの方も安心して使うことが可能です。

次に、クレンジングクリームの使用方法について解説します。

いずれの使用方法でも、1回あたりの適量は2プッシュ程度です。

 

朝・晩の洗顔料としての使用方法

手と顔をすすいだ後でクレンジングクリームを手に取り、顔全体にのばして優しく洗顔します。その後、洗浄成分がお肌に残らないよう水またはぬるま湯でよく洗い流します。


落ちにくいメイクやポイントメイクを落とす場合の使用方法

メイクの上にクレンジングクリームを直接なじませ、優しくマッサージします。水またはぬるま湯で洗い流した後、再度クレンジングクリームで洗顔します。


 

 

まとめ

 

エンビロン クレンジングジェルは、洗浄力とお肌への優しさを両立させたスキンケアアイテムです。

独自の成分配合により、お肌を整えながら清潔に保つ働きが期待できます。

また、シリーズにはクレイテックマスクやアクアオイル、クレンジングクリームなど、それぞれ異なる特性を持つ製品が揃っており、多様なニーズに応えられます。

「X CLINIC」では、オンラインでのカウンセリングや商品の購入が可能です。

ご自身のお肌の状態に合ったスキンケアを選びたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

お肌の健康と美しさをサポートするサービスをご用意しておりますので、ぜひX CLINICの利用をご検討ください。

 

▼購入はX公式オンラインストアから!

オンラインストアはこちら

← 過去の記事